2012.
07.
30
19:27:55

オーダーでお作りした、狐さん。21cm。
先日、無事お引越しが完了しました!
同じタイプをもう一体作っているので、そちらは、うめだ阪急の阪神百貨店でのイベントに行っていただきます。
お披露目は後日。。。。
メインに使ったモヘアは、ペールピンクのモヘアです。
6年前に購入した、オランダの通販のモヘアと同じもの、とオーダーを入れたところ
シュルツ品質でキューティクルつやつやの、ショートで密度のある、カールモヘアが
ぐるぐる渦巻きで、つや消しの、スワリーモヘアに変わっていました。
おそるべし、6年という時間。。。。。。orz
でも、今オールサイズの狐に使えるのがこの手のスワリーモヘアだし
1/2ヤードあるので(そんなに注文することもないと思って奮発しちゃったwwww)
でかい狐、作る予定です♪
目は、アメジスト色のポンチ目。
上目使いにセットしてます。
連日35℃超えの暑さで、涼しい場所を猫とともに探しながら、ベア作業してます、、、、、orz
今後一週間も同じような予報で、ちょっとげんなり。
救いなのは、自分が手のひらにあまり汗をかかない体質で、冷房なしでは汗で針がもてないとか
そういうことがないくらいでしょうか。
あと、、、、、グラスアイが作れない(T-T)
ポンチ目や大きいグラスアイ作りには、適している気温なんでしょうが
瞳孔入りのグラスアイつくりには、とても過酷な環境というのが判明しました orz
最低限のものだけ作って、暑い間は生地の仕込みに徹して
9月、少し気候が涼しくなってから、一気に組み立て作業に入るしか、、、、、ないような(汗
肩こりは本当に楽なんですけどね~~~うまい具合にはいかないものです(--;)
今後一週間も同じような予報で、ちょっとげんなり。
救いなのは、自分が手のひらにあまり汗をかかない体質で、冷房なしでは汗で針がもてないとか
そういうことがないくらいでしょうか。
あと、、、、、グラスアイが作れない(T-T)
ポンチ目や大きいグラスアイ作りには、適している気温なんでしょうが
瞳孔入りのグラスアイつくりには、とても過酷な環境というのが判明しました orz
最低限のものだけ作って、暑い間は生地の仕込みに徹して
9月、少し気候が涼しくなってから、一気に組み立て作業に入るしか、、、、、ないような(汗
肩こりは本当に楽なんですけどね~~~うまい具合にはいかないものです(--;)
スポンサーサイト