2011.
02.
18
23:29:43

マトリョ?ネコ(笑)
大中小と並べてみました♪
型紙的には、13cmの極小もいるんですが、新作できてないのでした orz
*みんなお家が決まりました、ありがとうございました!

このモヘアの色目がすごく好き?♪
そして、ラムネ色のネコ目が似合う!!
。。。。親の欲目かのぅ???。
*お家がきまりました
グラスアイ製作も、そろそろ終盤戦、単色の整理をしてみたらば
40色もあったという。。。。。わぁぁぁ!!
これ瞳孔ありの種類とかネコ目とかポンチ目とか入れていったら
えらい数になりそうです。。。。
作り手としては。
今が一番楽しい時間かもしれません。
取り付けたい目の選び放題ですからね♪
しか??し、在庫がたくさんあっても、このヘッドにはこれ、というサイズがなかなかなかったり(??;)
探すよりも作ったほうが早い場合もあったりします(^^;)
今日は久々に、定番の16cmのベアを作っていました。
やはり原点、という気がします。
長年作っていますが、このサイズの出来上がりで、自分の技術がわかるというか
まだいろいろと学ぶことが多いような。
モヘア違いで3体、それぞれモヘア、グラスアイ、パターンを少しずつ変えてます。
手足のパッドの刺繍も変えてみたり。
楽しいなぁこういう時間って。
40色もあったという。。。。。わぁぁぁ!!
これ瞳孔ありの種類とかネコ目とかポンチ目とか入れていったら
えらい数になりそうです。。。。
作り手としては。
今が一番楽しい時間かもしれません。
取り付けたい目の選び放題ですからね♪
しか??し、在庫がたくさんあっても、このヘッドにはこれ、というサイズがなかなかなかったり(??;)
探すよりも作ったほうが早い場合もあったりします(^^;)
今日は久々に、定番の16cmのベアを作っていました。
やはり原点、という気がします。
長年作っていますが、このサイズの出来上がりで、自分の技術がわかるというか
まだいろいろと学ぶことが多いような。
モヘア違いで3体、それぞれモヘア、グラスアイ、パターンを少しずつ変えてます。
手足のパッドの刺繍も変えてみたり。
楽しいなぁこういう時間って。
スポンサーサイト