*おうちが決まりました
オープンマウスのおおかみさん、26cmくらい。
西武の海賊展の試作をかねて作ってみた子になります。
画像では光っちゃってますが、オリーブグリーンのショートウェーブモヘアを使ってます。
手足はビスコ―ス。
目はグリーンの瞳孔ありグラスアイです。
でもって、西武用を作った後でもう一体作ったのがこちらw
身長は先ほどの子よりも少し伸びて30cmです。
プラダモヘア系はモヘアのボリュームがぺっそりしていたので、西武用よりも胴体を縮めてます。
手足の切り替えはショートウール。
目は赤茶の3色ポンチアイ。 ちょっとコミカルな表情の子になりました。
*おうちが決まりました
久々にうさぎ作りました。
耳まで30cm、頭までで26cm、と大きめです。
これも西武用の試作です。
白い部分はアルパカ、ボディは生地を使ってます。
どうしても、クロスボーン柄のこの生地を使いたかったんです。。。。いちおうドイツ製w
海賊の情婦的な感じにしてみました。
どないなもんでしょう(笑
目はクリア光彩赤瞳孔のウサギ目を使いました。
*両方ともおうちが決まりました
リクエスト品の手乗り猫と、派生してフルジョイントの子も作ってみました。
手乗り猫はいつもの10cmサイズです。
フルジョイント(おーるダブルジョイント仕様)の子は身長11cmです。
モヘアで作る自分的限界かなぁ。。。。もうちょっと裏地がしっかりしたモヘアなら、もうちょっと小さくはできますが。
あまり小さい作品、うち的には人気ないので、まぁにぎやかし程度に連れていきます。
両方とも目はゴールドです。
今日アップ分でコンベンション用の作品は出そろいました。
全部で30体+α。
ディスプレイの予行演習すらしてませんので、ほんと白紙状態でコンベンションに臨みます。
どうなりますやら。。。。(苦笑
今回、引き渡し予定日が2日目の作品もあるので、非売品展示ゾーンを設ける予定です。
西武池袋Bear Labの「もふもふパイレーツ2016」展の子も展示いたします。
作品がなくなって展示寂しい、、、、ということはないと思いますので、ゆっくりご覧いただけたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。